CBDリキッドを始めたいが、どれを選べばいいかわからないという人は多いと思う。
CBDリキッドを使うためにはVAPE(ヴェポライザー)というリキッドを過熱し気化する器具が必要。
なので初心者はまずはCBDリキッドとVAPEがセットになったスターターキットがおすすめ。
そしてCBDリキッドを選ぶ上でもっとも大切なのは「効果が実感できる」こと。
CBD初心者にもっともおすすめのセットは、ペン型スターターキット「JUSTFOG Fog1」と「PharmaHemp E-LIQUID CBD3% (300mg) 」のセットだ。
このセットを選べばまず失敗することはないですが、コスパや味など人によって重視するところは様々。
CBDリキッドの選び方と、CBD初心者におすすめのセットを紹介する。
Contents
CBD初心者はリキッド&VAPEがセットになったスターターキットがおすすめ
CBDにはそのまま飲むタイプのCBDオイルと専用のヴェポライザー(VAPE)で気化して喫煙摂取するCBDリキッドに別れる。
どちらを選べばいいかだが、CBDリキッドをおすすめする。
理由はCBDリキッドは生体利用効率が良く、CBDオイルに比べて約4倍の効率。
つまりCBDリキッドの方が少量で効果を実感しやすいので、即効性がありコスパもいいということだ。
また、CBDリキッドの中でもさらにCBDを超濃縮したCBDワックスというものもあり、不純物を取り除いた純度の高いCBDクリスタル(パウダー)というものも存在する。
CBDワックス、クリスタルは体感もいいですが、専用のヴェポライザーが必要なことに加えて価格も高く扱いにくい。
初心者がいきなり使うよりも、リキッドから試して慣れてからがおすすめだ。
CBD初心者はリキッドを選ぶことがおすすめ
そしてリキッドを吸うために必要なヴェポライザー(VAPE)選びですが、こちらもたくさんの種類があり迷うだろう。
初心者が気軽に始めるにはリキッドとVAPEがセットになったスターターキットを選ぶことをおすすめする。
CBD専門店の
しかもスターターキットはそれぞれ別売りで購入するよりも安く買うことができるので価格の面でも非常におすすめ。
VaoeManiaのスターターキットのペン型VAPE「JUSTFOG Fog1」はペン型VAPEの中でも人気が高く性能もいいので、長く使うことができる。
VAPEとCBDのセッティングなども慣れてから色々試せばいいので、まずはセットで手軽に手に入れるものを選ぶことをおすすめする。
CBDについてはCBDとは?で詳しく説明しているので、もっと知りたい方はこちらをどうぞ。
CBDとは?違法性や捕まる心配のない大麻|医療でも注目の効果効能や成分を説明

CBDリキッドの選び方
CBDリキッドにもたくさんの種類があり、濃度や価格、味や値段などどれを基準に選べばいいか迷うだろう。
CBDリキッドの選び方ですが、まずは「しっかりと効果を体感できること」が重要だ。
リキッドも安くはないので、「買ったはいいが効果が全くわからなかった」という事が一番不幸。
なのでまずはCBD濃度の濃いものを選ぶことが大切になってくる。
日本で一般的に流通している比較的手に入れやすい価格のCBDリキッドはおおよそ5%前後。
3%程度であれば体質にもよるがほとんどの人が十分な体感を得られる濃度である。
なのでまずは濃度が3%以上であることが一つの目安になる。
そしてもう一つがフルスペクトラム、ブロードスペクトラム製品のCBDリキッドを選ぶ事。
フルスペクトラム、ブロードスペクトラムの特徴はCBD以外にも有益なカンナビノイド(大麻に含まれる生理活性物質)も含まれている点。
これら複数のカンナビノイドの相乗効果によってCBDの効果が高まる。
つまり、よりCBDの効果を実感できる満足度の高いCBDリキッドがフルスペクトラム、ブロードスペクトラムだ。
- CBD濃度3%以上を目安に選ぶ
- 効果を実感しやすいフルスペクトラム、ブロードスペクトラムならなおよし
フルスペクトラム、ブロードスペクトラムを選べば、「CBDの効果を感じなかった」ということにはならないだろう。
失敗したくない人はこの二つの種類から選ぶことをおすすめする。
CBD初心者におすすめのリキッド&VAPEセット
初めてCBDを買う場合は
別々で買うよりも安く購入できる、セットのペン型VAPE「JUSTFOG Fog1」は満足度も高く不満なく長い間使えるからだ。
さらに無料会員登録すれば最大20%の会員割引が適応され、次回購入から使える購入価格に応じた5%のポイントがもらえる。
どこよりも安くCBDが購入できる専門店なのでおすすめだ。
リキッドは消耗品なので、なくなればどんどん新しいものを試していけばいい。
しかしVAPEはそうそう買い換える必要もないので、外さないJUSTFOG Fog1がセットになっているのはいいポイントである。
初心者におすすめのCBDリキッドとVAPEのセットを体感やコスパなど複数の面から紹介する。
CBD総合1位:PharmaHemp E-LIQUID CBD3% (300mg)
- 効果を体感しやすいフルスペクトラムCBD
- CBD濃度3%なので濃度も十分
- 1965年から産業用ヘンプ製品を研究する老舗メーカーのファーマヘンプ社製
- 値段も手頃で愛用者が多く高評価
フルスペクトラム、CBD濃度3%なのでまず間違いありません。
失敗しようがないセットです。
やっぱり私のCBD No.1は、ファーマヘンプさんだなっ❣️
— ojas (@mary_oriental) 2019年3月28日
そうかな〜
とりあえず、fog1っていう吸う本体とリキッドはファーマヘンプのプレミアムブラック3%っての買っとけば
間違いないと思う。味はお好みで!— 正次郎(着火マン) (@masazirou) 2019年5月21日
CBDユーザーからの評価もいいので、CBD入門にはおすすめのリキッドだ。
CBDの体感重視:AZTEC CBD&VapeMania LimitedEdition ブロードスペクトラムCBD 和み
とにかくがっつりCBDの効果を体感したい!という方には、ブロードスペクトラムCBDの「AZTEC CBD&VapeMania LimitedEdition 和み」がおすすめ。

- ブロードスペクトラムCBD
- ワックスならではの超高濃度CBD濃度89%
- CBDの効能をさらに引き出すテルペンが豊富
- イギリスの大人気メーカーAZTECとVapeManiaのコラボ商品
- ワックスとワックス用専用ヴェポライザー人気No.1の「airis Quaser」がついてこの価格なので超コスパ
フルスペクトラムCBDリキッドがいくら体感がいいと言っても、超高濃度のものでも最大10%程度。
和みCBDワックスの濃度は89%とリキッドの比ではないので、体感が全く違う。
和みはフルスペクトラムのようにアントラージュ効果(CBD以外のカンナビノイドによる相乗効果)のあるブロードスペクトラム。
さらにCBDの効果をさらに引き出すテルペンが豊富に含まれているので、リラックス効果は最強です。
テルペンとは主に植物に含まれる成分。
アロマテラピーなどによく利用され、血圧を下げたり炎症を抑える作用やリラックス効果などがある優れた成分です。
Vape Maniaさんの新商品
CBD WAX 和み
香りも効きも最高です💭
超絶おすすめ! pic.twitter.com/nok1bl3lvH— 亀田 塁 (@ruikameta) 2019年6月4日
vapemaniaさんの和みいいですね。
味も最高でわかる人には分かるって感じです。
和みを使用すれば有り難みが分かります#vapemania#CBD— カール (@kazi2222) 2019年6月13日
いやこれすげーいい香り 貴族の味
もちろんCBD感もあるけどhttps://t.co/7S7tTxY4tP【和み】って名前の通りだわ・・#CBD #CBDワックス #vapemania pic.twitter.com/KH5oef8KSR
— methylone (@methylone) 2019年6月7日
VapeManiaで発売されてからまだ日が浅いが、和みCBDワックスはかなり評判がいい。
コラボ元のメーカー「AZTEC」もフルスペクトラムCBDに定評があり、信頼の置けるメーカーなので間違いない。
CBDワックスデビューをするなら、今ならVapeManiaの和みがおすすめだ。
セットの「airis Quaser」はワックス用のヴェポライザーなので、その他のCBDワックスやクリスタルにも対応しているので、一つ持っておくと便利なところもおすすめ。

CBDリキッドの味、コスパ重視:BLUE Koi CBD 500MG(30ml) & JUSTFOG Fog1
CBDリキッドは独特の味やクセがあり、初心者は吸いづらい人もいる。
初心者でも吸いやすい、美味しいCBDリキッドがいいという人は、BLUE Koiリキッドのスターターセットがおすすめだ。

- 世界でもっとも厳しいといわれる製造品質管理基準cGMPをクリアしたメーカー
- 味に定評のあるKoiブランド
- CBD、VAPE初心でも美味しく吸えるラズベリーのドラゴンフルーツミックス味
- 30mlと容量が多く普段使いには最適のコスパ
- 濃度も低濃度なので量を気にせずガンガン吸える
フルスペクトラムCBDリキッドがいくら体感がいいと言っても、超高濃度のものでも最大10%程度。
koi cbd ドラゴンフルーツ味が美味しい
— 改造屋総長トシキ (@fa20zc6) 2019年6月6日
Koiスペすごい
効きが甘いかなぁーなんて思ってたけど、眠りストーンといって、中途覚醒なし、寝起きスッキリ
睡眠が明らかに良くなってる
CBDリキッド、CBDパウダー、CBDカートリッジがあるけど、これはCBDワックスも買いだわ
すごい— あゆむの民@CBD推し (@ayay_music) 2019年6月4日
BLUE Koiリキッドは爽やかな味なので初心者でも吸いやすく、フルーティーでおいしいのが最大の特徴。
フルスペクトラムではなく、CBD濃度も500mgで1.6%なので、低濃度の部類。
しかし30mlと大容量なので毎日吸っても長持ちするので、コスパもよくガンガンCBDを吸いたい人にはおすすめだ。
ワイは安いKoiのCBD250mgをパフパフ吸う、低CBDも中々イイで👍30mlやから結構持つし、でも寝る前はファーマ ヘンプのフルスペクトラムをガッツリ吸って寝る(笑)
— ★竜彦 (@niiyan1312) 2019年6月2日
低濃度と言ってもちゃんとCBD感を実感できるので、高濃度のCBDをいきなり使うのに抵抗がある人は、マイルドなこちらから使うのもいい選択だ。
もしCBDの効果が実感できなければ、フルスペクトラムやワックスへと切り替えて自分の体に合うものを探っていこう。
CBDの体感は人それぞれ、まずは使ってみて自分に合うものを探そう
初心者、玄人問わずCBDを購入するならCBD専門店の
ベイプマニアでしか取り扱っていないCBDも多く、品質や安全性も間違いないし流行の製品もいち早く手に入る。
特にスターターキットはかなりお得にCBDとVAPEを揃えられるので、初心者にはかなりおすすめだ。
もちろん単体のリキッドやワックスも豊富にあるので、スターターキットのリキッドに物足りなければ超高濃度のリキッドやクリスタルにも挑戦するのもいいだろう。
初心者におすすめのCBDセットをまとめると
- 総合1位、絶対失敗しない
⇒PharmaHemp E-LIQUID CBD3% (300mg) PREMIUM BLACK&JUSTFOG Fog1 - とにかく最強の効果を感じたい
⇒AZTEC CBD&VapeMania LimitedEdition 和み - 味・コスパ重視
⇒BLUE Koi CBD 500MG(30ml) & JUSTFOG Fog1
個人的おすすめはファーマヘンプのフルスペクトラムだが、好みや重視するポイントに合わせて選べば失敗もないだろう。
CBDは心身ともに健康になれるので、QOLを上げたい人におすすめします。
⇒

