画像引用元:YouTube
YouTubeに投稿されるなり瞬く間に話題になったSALUのRAP GAME。
この記事ではSALUのRAP GAMEの歌詞の意味やMVに出演するラッパーなどを紹介する。
SALU/RAP GAME:歌詞|リリックとMV
SALUのRAP GAMEの歌詞の意味とMVを紹介。
爽やかなMVとメロウだが沸々と湧き上がるパワーのようなものを感じられるMVだ。
SALU/RAP GAME:歌詞|リリック解説|自身の歩みとこれからのこと
RAP GAMEの歌詞はSALU自身の幼少期やラッパーとしての歩みなどを赤裸々に書いている。
HIPHOPに感謝し、そしてこの先のHIPHOPシーンも自分が引っ張っていく、そのような強い意志を感じられるとてもエモいリリックだ。
この先の日本語ラップシーンの中心になるであろう豪華なメンツが出演しているところも、新たな時代を感じさせるとてもいい演出。
SALU/RAP GAME:歌詞|リリック:DJ PMX/NO PAIN NO GAINのZEEBRAのラインを引用
SALUのRAP GAMEはリリックでDJ PMXのNO PAIN NO GAINfeat.MACCHO&ZEEBRAのラインをサンプリングしている。
俺にはこれしかねぇ
間違いねぇやっぱこれしかねぇ
歌詞引用元:SALU/RAP GAME
これはZEEBRAの有名なバースだが、そのまま引用していてテンションが上がる。
リスペクトとしての意味合いもあるだろうが、このライン自体SALUがかなり影響を受けたものであると推測する。
リスペクトのあるサンプリングは聞き手としても気持ちがいいものだ。
SALU/RAP GAME:MVカメオ出演ラッパー陣を紹介
SALUのRAP GAMEが話題になったのはMVにカメオ出演する豪華なラッパー陣も理由の一つ。
- Awich
- B1SKET
- ELIONE
- JAGGLA
- JP THE WAVY
- Kvi baba
- NormcoreBoyz
- RYKEY
- SKY-HI
- SWAY
- 孫GONG
- 唾奇
錚々たる面々だ。
これもSALUのプロプップスがあったから亜だろう。
SALU/RAP GAME:MVプロデュースはSPIKEYJOHN
SALUのRAP GAMEのMV制作はSPIKEYJOHNが担当。
SPIKEYJOHNは今とても人気の映像クリエイター。
バズっているヒップホップのMVをみるとSPIKEYJOHNの名前をよく見る。
SALUのMVも何度かとっており、今回のRAP GAMEのMVもすばらしいMVになっている。
SALU/RAP GAME:トラック|ビートメイクはKM
SALUのRAPGAMEはビートメイカーKMによるBrenda Russell(ブレンダ・ラッセル)「Piano in the Dark」をサンプリングしたトラック。
サンプリング元と聴き比べてみるのもHIPHOPの楽しみ方の一つだ。
RAP GAMEがこれだけ人気が出たのもトラックが秀でているからだろう。
個人的にイントロの高揚感がたまらない。
SALU/RAP GAME:remixもたくさん公開される
RAP GAMEは公開後すぐに人気となりビートも多くのヘッズの心を掴んだ。
バトルでもRAP GAMEのビートを聞くことも増え、何よりremixを公開するラッパーが続々と現れた。
MVにカメオ出演したラッパーからあまり馴染みのないラッパーまで、多くのラッパーのRAP GAME remixの中からおすすめをいくつか紹介する。
SALU/RAP GAME|SKY-HI Remix
OZROSAURUS「AREA AREA」からの「世界で俺は、俺だけだしな」のライン使いもアツい。
SKY-HIの独特な世界観が全開だ。
SALU/RAP GAME|Kvi Baba Remix
I REPのラインをサンプリング。
今旬なKvi BabaはRAP GAMEでもいいバースを蹴っている。
SALU/RAP GAME|SKOLOR REMIX
韓国と日本で活動するSKOLORのremix。
こういう普段のSKOLORが乗らないようなビートにもがっちり合う。
SALU/RAP GAME:歌詞|MVまとめ
RAP GAMEはクラシック的な一曲になるだろう。
今後RAP GAMEのラインを引用したりするラッパーが出てきたり、SALU自身ももっと活躍するのではないかと予想する。
SALUの他の楽曲や活動についても引き続き追っていく。