ラッパー唾奇とのタッグやJinmenusagiとの共演など、今や人気と知名度を確立させたビートメイカー・プロデューサーのSweet William(スウィート ウィリアム)。
ジャジーでチルなweet Williamのビートはhiphopの枠に収まらないクオリティで、ジャンル問わず注目されている。
Sweet Williamのプロフィールや人気曲などをまとめた。
Contents
Sweet William(スウィート ウィリアム)とは
人気ビートメイカーSweet Williamのジャジーでメロウな独特の雰囲気のビートは聞く人を一瞬で虜にする。
Sweet Williamのビートは完成度の高さが評価され、ラッパーたちからも一目置かれている。
Sweet William(スウィート ウィリアム)の年齢や出身などのプロフィール
- Sweet William|読み方:スウィートウィリアム
- 本名:不明
- 誕生日:1990年
- 年齢:29歳(2019年現在)
- 出身地:愛知県出身
- 所属:Pitch Odd Mansion(ピッチオッドマンション)
- 音楽一家に生まれ、hiphopは小学生の頃から聞いて育つ
- 出身大学:不明
- ウィルさんと呼ばれることが多い
- ダンスもできる
Sweet William(スウィート ウィリアム)のツイッター・インスタグラム
Sweet William:ツイッター⇨@LO_FRASCO
Sweet William:インスタグラム⇨@sweet_will_i_am
Sweet Williamの所属するレーベルPitch Odd Mansionとは
Pitch Odd Mansion(ピッチオッドマンション)は國枝真太朗(くにえだしんたろう)が率いる愛知県に拠点を置くhiphopクリエイター集団。
ラッパー、ビートメイカー、映像クリエイター、ダンサーなどが集まったクリエイティブ集団。
唾奇やJinmenusagi、kiki vivi lilyなどが所属し、愛知県だけでなく全国にクルーが散らばっている。
國枝真太朗とSweet Williamは学生時代からの付き合い。
Sweet William(スウィート ウィリアム)のジャンルや元ネタ/サンプリング
Sweet Williamはジャズやソウルなどの元ネタからサンプリングを行って曲を作ることがある。
しかしSweet Williamにはこだわりがあり、元ネタをそのまま使うのではなく、自分で一度楽器で弾き直しメロディを再構築するのだという。
サンプリングはレコードからではなくCDから引っ張ってくることが多く、レコードはあまり所有していないとのこと。
ラッパーやビートメイカーの自宅が見れるSPACE SHOWER TV「BLACKFILE」の人気企画「オタク IN THA HOOD」でSweet Williamの自宅などが見れる。
Sweet William(スウィート ウィリアム)の人気曲/おすすめ曲|MV
Sweet Williamの人気曲、おすすめの曲を紹介する。
ビートメイカーなので基本的にはラッパーと組んで楽曲を発表することが多く、Pitch Odd Mansionのメンバーとの曲が多い。
Sweet Williamの人気曲:× 唾奇 Good Enough feat. kiki vivi lily
唾奇との共作アルバム「Jasmine」に収録の1曲。
Pitch Odd Mansion所属の人気女性シンガーkiki vivi lilyも参加。
浮遊感のあるトラックとhookのkiki vivi lilyが心地いい。
Pitch Odd Mansion所属の人気ラッパーJinmenusagiとの曲。
とてもセクシーな仕上がりの曲。
アルバムla blankaに収録。
Sweet WilliamとJinmenusagiは最高の組み合わせでしかない。
Sweet Williamの人気曲:× 唾奇 Let me feat. CHICO CARLITO
唾奇とも親交の深いCHICO CARLITO(チコカリート)との曲。
おしゃれで軽快なビートにポップなMV。
チコカリートはフリースタイルのイメージが強いが楽曲もいい。
JinmenusagiとHibrid Entertainment(ハイブリットエンターテイメント)に所属する関西のトラップスタイルのラッパーJin Dogg(ジンドッグ)との曲。
正直Jin DoggとSweet Williamは合わないと思っていたが、見事なまでにかっこいい。
Sweet Williamにしては珍しい重厚なビート。
しかしJinmenusagiもJin Doggもビートの乗り方がえぐい。
こちらもアルバムla blankaに収録。
https://xn--u9j4g3buax1d7ir20vzrb0z2kd25f.com/tag/jin-dogg
オシャレでチルなhiphopが聴きたいならSweet Williamがおすすめ
Sweet Williamのビートは本当にハズレがない。
どのビートもジャジーでメロウな雰囲気なので、チルアウトしたい時にぴったりなhiphopだ。
最近はチルでアーバンなhiphopも流行ってるが、その中でもSweet Williamは抜群のセンスである。
Apple MusicならYouTubeにはない曲や、アルバム単位で聞けるので、Sweet Williamの世界観が存分に楽しめる。
日本語ラップも一番充実しているのでおすすめだ。
⇒Sweet WilliamのアルバムをApple Musicで全て聞く